
内容
どのような業界においても必ず必要とされる「営業」という職種。企業の顔として、商品やサービスの価値を提案し、新たな顧客の獲得や既存の顧客のフォローアップを行うなど、企業にとってなくてはならない存在。様々な職種の中でも、最も汎用性の高いキャリアのひとつと言えるのではないでしょうか。
ひとことに「営業」とはいっても、個人向けの営業、法人向けの営業、また有形商材の営業、無形商材の営業など、「営業」にも様々なスタイルや働き方があります。また「営業」と聞くと、厳しい数字的な目標を背負うイメージや、長時間労働をイメージする方も多いかもしれません。
20代から30代は様々なライフイベントが重なることも多く、それに伴ってキャリアや働き方を考えることが多い時期。今回は、住宅設備の個人宅訪問販売や、フードサービス事業のエリアマネージャー等の経験から、ランスタッドのスタッフィング事業の要を担う『コンサルタント(※1)』に転職し、現在活躍する現場メンバーを登壇者に迎え、20代〜30代で営業キャリアを築いていく上で大切なことについてお話しをします。
ー転職を考えたきっかけ
ー転職する際に重視したこと
ーいまだから言える、営業職の転職活動でおさえておきたい確認ポイント
ー営業キャリアの苦労とやりがい などなど...
他業界での営業経験から人材派遣営業へチャレンジしたメンバーのリアルな体験談をお伝えします!
【こんな方におすすめです 】
・個人向け営業からの法人向け営業へのキャリアチェンジを検討している方
・有形商材営業から無形商材営業へのキャリアチェンジにご興味のある方
・顧客と中長期的に関係を築く仕事をしたい方
・働き方の自由度や裁量の高い環境で仕事をしたい方
リモートワーク可能、フルフレックスな勤務時間など、それぞれが働き方を自由に裁量を持って選択出来る環境を整えているランスタッドらしい社風や働き方のリアルな体験談もあわせてお話しさせていただく予定です。
ウェビナーでの開催のため、インターネット回線とスマートフォン(またはパソコン)がある環境からであればどこからでもご参加頂けます。またご参加の方々のお名前や画像は非表示となりますので、安心してぜひお気軽にご参加ください。
みなさまのご参加をお待ちしております!
※1:スタッフィング事業本部は、ランスタッドのメインビジネスのひとつである「人材派遣」事業を展開する事業部です。『コンサルタント』はランスタッドのスタッフィング(人材派遣)事業を担う中心的な役割のひとつ。人材派遣事業の営業担当として、クライアントのニーズのヒアリングにはじまり、課題解決にむけた人材の提案を行います。人材の紹介後も継続的なフォローアップを行っていくので、お客さまとの信頼関係が深まるほど、営業の幅が広がる面白さがあるポジションです。
開催概要
開催日 |
2022年4月14日(木)19時~19時45分 |
費用 | 無料 |
視聴方法 | ウェビナーの視聴URLにつきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。ウェビナー当日までにURLのご案内メールが届かない方はお手数ですがランスタッド採用窓口までメールにてご連絡ください。 |
ご注意 | Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。 |
プログラム
第一部:『今すぐ実践できる!キャリア・働き方・給与条件をかえるためにできること』
パネルディスカッション(30分程度)
※ランスタッドのオフィス風景をお伝えするバーチャルオフィスツアーも!
第二部:Q&A/ランスタッドからのお知らせ(10分程度)
※プログラム内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
登壇者のご紹介

中村 滉希
スタッフィング事業本部 難波支店 コンサルタント
2021年5月中途入社。航空機部品を扱うオペレーター職でキャリアをスタート後、自身の希望で営業職に転向。前職では住宅設備(電気給湯器や蓄電池など)の個人宅への訪問販売の営業を4年ほど経験。法人向け営業へのキャリアアップを目指しランスタッドの人材派遣事業のコンサルタント(営業職)へ入社。入社後すぐに新規大型案件の立ち上げも経験し、現在はブルーカラー業界を専門に新規開拓、既存拡大に従事している。
-1.jpg?width=1616&height=1678&name=IMG_1610%20(2)-1.jpg)
國井 晶宏
スタッフィング事業本部 郡山支店 シニアコンサルタント
2014年11月中途入社。20代前半には派遣社員としての製造現場経験や保険営業、BtoCの訪問営業等を経験。その後前職では、外食・フードサービスの事業部マネージャーとして地元福島及び仙台エリアで店舗展開に伴う新店準備や採用・教育を5年間経験。長男の誕生をきっかけに転職したランスタッド入社後は、人材派遣事業のコンサルタント(営業職)として、事務系、ブルーカラー系、製造業等幅広い業界や業種の派遣スタッフとクライアントを担当している。プライベートでは息子(8歳)、娘(5歳)の父。

齋藤 健太(ファシリテーター)
ランスタッド株式会社 人事本部 タレントアトラクションチーム
2014年新卒入社。1年目はコンサルタントとして首都圏事務系派遣を中心に新規営業活動に従事。2年目に人事採用チームに異動。異動後は新卒採用/中途採用を担当。人材紹介部門、バックオフィス部門の採用を担当。現在はスタッフィング部門(人材派遣)の採用を担当する。